今日は仕事で失敗してしまった。
全力尽くしてやってたので、ああしてればこうしてればは無いけど、しかも沢山しょうがない理由付き。
だから結果は良いのだけど、今、実力がもっとあればなぁと悔しく思った。
こういう時によく出てくる、全部捨てて一旦リセットしたい欲。
今日も、そんな時にたまたまミニマリストの動画見ちゃったから、整理整頓したくなって、使ってない家電を流しの上の戸棚に移動したり、使ってなくて捨てる服や靴を決めてまとめてみたりした。
タンクトップ数枚は、処分してアートクラスの際に筆ぞうきん的な使い方をしようと思って、習い事袋に突っ込んだ。
そしてプロテインを飲まないと、と思って新しいプロテインを購入。
仕事とはなーんも関係ないんだけど、こういう風に整理整頓すると、少し状況が改善されたように思える。
実際、メンタル面は少し改善されてるのかも。
昔ほど落ち込まなくなったけど、今日は結構落ちたな。まっすぐ帰れなくて、途中下車して、朝散歩用にチャンピオンのスウェットパンツ買おうとしたけど、手持ちが無くてカード使いたくなくて一旦やめた。
で、その後図書館行って、貸出カード再発行した。あ、新規か。
スウェーデンに関する本を数冊、Amazonで買おうか迷ってたやつあったから借りて帰ってきた。
無料だけど、かばんが重くなって満足した。
大阪にいた頃はよく図書館行ってたなぁ。
あそこの図書館は漫画も借りられるし鶴橋がちょっと近いから良かった。
あの頃は、お金貯めることと仕事に夢中になってたように思う。
はあ。今日は本当に疲れた。。。
久々すぎる会社も、ランチも、ミーティングも、すべて、、、
家がありがたく思った。自分の城があってよかった。
お昼食べすぎたし、帰ってきてアイスもじゃがりこも食べたので、そんなお腹空いてない。
元気になりたくて、心理学系のYou Tube何本か見て今に至る。
あとiHerbでプロテイン買った。
明日は街に待った初対面!!
うまく行くかはわからん!ダメ元。最初は誰でも失敗する。
今日先輩と話してて、運が良いってことは、別の何かを失ってるんじゃない?と言われ、多分失ってるのは恥ですね!と思った、あとから。
あとプライドとか?
何度も転んで不格好な姿さらしてきて、でもただでは起き上がらなかったのが私のプライド。
あと、運を期待して運が巡ってくるまで運がくる前提で動く。
ただ、確かに、運で何かを得ると、そこに繋がりや背景が希薄になるので、一貫性がなかったり、他人にいわれの無い誹謗中傷を影で受けてたりするみたいです。
たしかに、得るものもあれば失うものもあり。
自分中心に生きてるようでいて、得てばっかりじゃないね。
人生、いってこいでぜろ。
その事を言っていた先輩は、メンタルが安定していてあまり一喜一憂しなさそう、またはしてもすぐ通常運転に戻せる、良い意味でマイペースを保ってるそういう先輩だったので、そういう考え方をしているんだなぁと勉強になった。
でも今までの人生で大変なこといっぱい出会ってきたので、そういう意味でいうと、これからは良いことが沢山来るに違いない。
まだまだ、運や直感を磨きたい。ははは