いつから始めたんだろ。10月頭くらいかな?
みそちゃんというYoutuberの動画を見て、オートファジーダイエットを始めた。
始めたというか、習慣を変えた。
オートファジーダイエットは、12時間以上、絶食期間を設けることで消化器官を休め、脂肪燃焼の方にエネルギーを使ってもらう、的なもの。
私の場合は、朝ごはんはあまり食べる習慣が無かったので、起きたら昼の12時までは漢方・水で過ごす。
12時~20時までは基本的に何食べてもOKなので、食べたいものを食べたいだけ食べる。
出来るだけ体の声を聞くようにして、食べるも食べないも、我慢しないようにする。
結構、時間が来たら食べる、という習慣づいちゃってたから、お腹すいてなくても食べていた。
また、食料品を買いだめする癖があって、冷蔵庫はいつもいっぱいだから、作らなきゃ、食べなきゃ。ってなっていた。
でも、外出自粛中じゃないんだし、スーパーも近くに沢山あるんだから、ということで、無駄なストックを基本辞めることにした。
無くなったら、買いに行く。無くなる前に買わない。
結果としては、バーンとすぐ体重が落ちるようなことはないが、食べる習慣をコントロール出来るようにはなってきた。
以前のこのブログでは、62キロと書いていたが、その頃よりは減って、今は56.4~56.9キロ。
なんとかこれを55キロ以下に落としたい。
そして、52~54キロくらいで落ち着かせたい。
ただ、あまり無理するとリバウンドするので、長い目で。
絶食時間に食べたくなったときは、オイコスやナッツを食べるようにしている。
(ナッツ、ヨーグルト、ブラックコーヒーは摂取してもいいらしい)
ストックを辞めたことで、良いモノを買えるようになったので、ナッツとかも美味しいやつを買っている。ので満足感が高い。
今後どうなるか。